潟Gムエフワンが運営するスマホ対応通販サイト【厳選クリーニングプロショップ】へようこそ。 業務用ワックス、洗剤、はく離剤、清掃機器類、掃除機、ビルメンテナンス商品、家庭用清掃用品、ハウスクリーニング用品などひと通り清掃ができる商品を通販と実店舗で販売しております。こちらのサイトはレスポンシブWEBサイトなのでスマホからでも見やすく製作しております。

バイオメンテック ミラーコート 1L(被膜形成型撥水コーティング剤) 鏡の劣化の復元と劣化の防止コーティング剤

バイオメンテック ミラーコート 1L(被膜形成型撥水コーティング剤) 鏡の劣化の復元と劣化の防止コーティング剤)
鏡の劣化の復元と劣化の防止コーティング剤(被膜形成)【主な用途】
・白く劣化した鏡の劣化を復元し光沢を取り戻す
【製品特徴】
艶有り
1)水で濡れると綺麗な鏡になり、乾いてくると白い水滴痕が浮かび上がる鏡。水を掛けるとまた綺麗な鏡に戻る場合、この白い水滴痕は汚れではなく鏡の劣化です。劣化は落とすことができず、その対処は劣化を隠すしかありませんので、このように水で濡れた状態に鏡を保たせることが出来れば、白い劣化は見えなくなることになります。
ミラーコートは、鏡を水で濡れた状態に保つコーティング剤であり、鏡の白い劣化を隠し綺麗な鏡に戻すことができます。
2)塗布後3時間で乾燥しますので、その間は水で濡らさないようにして下さい。
3)有害な有機溶剤が含まれていないため人体に対する安全性が高いコーティング剤です。
4)素人の方でも簡単に塗れるので、定期メンテナンスも自分達で容易にできます。
■□耐久年数□■
銭湯・浴室やプールなどの場合、営業終了後に表面についた水滴を拭きあげて頂ければ概ね1年くらいです。
バイオメンテック ミラーコート 1L
販売価格:17,600円(税込)
■成分 特殊シリコーン化合物
■希釈倍率:原液
■標準使用量:1u/10cc(1Lで30〜40u)
メーカー:バイオメンテック
納期2〜3日営業日
バイオメンテック ミラーコートの使用例

バイオメンテック ミラーコート 使用方法
1)鏡の水垢分解用洗剤で水垢汚れやカルキ汚れを落として下さい。
2)乾くと白くなり、水で濡れたら綺麗な鏡に戻るまで繰り返し汚れを清掃して下さい。
3)水で濡れたら綺麗な鏡に戻るまで清掃したなら、鏡を完全に乾燥させます。乾燥すると鏡に白い劣化が浮かび上がります。
ここまできたらもう汚れではなく鏡の劣化となり、多少の白い汚れや傷はコーティングを塗ると見えなくなります。
4)コーティングを塗ると臭気がするので、事前に窓やドアを開けて換気をして下さい。
5)本剤をウエス(生地の薄いメリヤスウエスなど)に付けて鏡に均一に薄く塗ります。塗布量は1u当たり10CCです。
6)全て塗布すると綺麗な鏡に復元しますので、水がかからないようにして3時間以上乾燥させて下さい。
7)3時間以上経過後、被膜が完全に硬化しているか指で触って確認できたら終了です。
8)水が鏡にかかった後、または営業終了後、必ず鏡に付着した水滴を拭いて、鏡に水滴を残さないようにして鏡を乾燥させて下さい。そうしておけば、日常清掃では頑固に擦らず中性洗剤で日常の汚れは清掃できます。
*ダイヤモンドや研磨剤などで水垢汚れやカルキ汚れを落とし、表面を触った際、ツルツルした状態の時は表面の汚れは取れています。それでも乾くと白く出てくる場合(鏡の劣化)に使用してください。
バイオメンテック ミラーコート 使用上の注意
1)念のためゴム手袋着用して下さい。必要に応じて保護メガネを着用して下さい。
2)水分が残ってる鏡にミラーコートを塗ってしまったり、塗るウエスに水分が付いたまま使用してしまうとミラーコートを塗った被膜が白濁してしまいます。白濁するとスクレイパーで削り落とさなくてはならないので十分にご注意下さい。
3)万一目に入った場合は、清水で充分水洗いし、目薬をさす等の処置を行い、痛みの伴う場合は医師に相談して下さい。
口に入った場合は、清水で充分うがいをして下さい。
4)火気厳禁ですので火の元には注意し、塗料と同じですので、塗布面が濡れている場合は施工できません。
5)保管は冷暗所にして、用途以外には使用しないで下さい。
応急処置
・目に入った場合はすぐに水で洗い流して、医師の診断を受けてください。
・飲み込んだ場合はすぐに水を飲ませるなどの処置をして、医師の診断を受けてください。
・皮膚についた場合はすぐに水で洗い流し、異常を感じる場合は医者の診断を受けてください。
バイオメンテック その他のコーティング剤
お問い合わせ
電話番号: 045-547-9939
FAX: 045-547-9939
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ